穴馬民俗館
穴馬地方の生活様式がしのばれる収集物を展示
約三〇〇年前(徳川家綱)の頃に建てられた妻入造りの民家。基本的な小屋組、軸組は江戸初期一般の住家の原型を残しています。屋内の展示物は、穴馬地方(当時の和泉地域の呼び名)の生活様式を伝えるものとして収集したのもです。
【施設情報】
住所 | 福井県福井県大野市朝日24-9 |
電話番号 | 0779782110 |
URL | |
営業開始時間 | 09:00 |
営業終了時間 | 16:00 |
基本利用料金 |
入館料(高校生以上):300
中学生以下:0
|
貸し出しサービス | |
付帯施設・設備 | |
予約 | 不要 |
利用可能期間 | |
この情報は2007年3月20日現在のものです。店舗・施設の金額表記などの情報は、変更となっている場合があります。詳しくは店舗、施設にお問い合わせください。