一乗谷朝倉氏遺跡
戦国大名・朝倉氏の栄華がしのばれる遺跡
430年前、日本の三大文化大名と呼ばれた戦国大名・朝倉氏の築いた町が、一乗谷にありました。この壮大な町は、織田信長の軍勢に火を放たれ消滅。その後、400年を経て発掘されました。当主の館、見事な庭園、最盛期は一万人いたという町並も、当時のまま発掘され、山城跡を含め延べ278haが国の「特別史跡」に指定されています。【施設情報】
住所 | 福井県福井市西新町 |
---|---|
電話番号 | 0776412330 |
URL | http://www.city.fukui.lg.jp/d620/bunka/iseki/ |
営業開始時間 | 09:00 |
営業終了時間 | 17:00 |
基本利用料金 |
入場料(15歳以上):210 |
貸し出しサービス | |
付帯施設・設備 | |
予約 | |
利用可能期間 |
この情報は2007年3月19日現在のものです。店舗・施設の金額表記などの情報は、変更となっている場合があります。詳しくは店舗、施設にお問い合わせください。