
エリア
サブエリア
茱崎~オヤグリ
1茱崎
茱崎新港は旧港を廃止し、大きく様変わりした。周辺でも大規模港となり、ファミリーフィッシング向き。アジなどの小物は年間を通して釣れ、秋から冬のサヨリ、アオリイカも楽しめる。防波堤の先端やグンカン、消波ブロックまわりはマダイ狙いだが、青物などの回遊もあるので気のぬけない場所。工事の妨げにならないよう注意すること。ゴミなどは必ず持ち帰りマナーを守りたい。
春:チヌ・グレ・アジ・サヨリ・スズキ・マダイ
夏:チヌ・グレ・アジ・サヨリ・スズキ・マダイ
秋:チヌ・グレ・マダイ・スズキ・アオリイカ
冬:チヌ・グレ・サヨリ・マダイ
夏:チヌ・グレ・アジ・サヨリ・スズキ・マダイ
秋:チヌ・グレ・マダイ・スズキ・アオリイカ
冬:チヌ・グレ・サヨリ・マダイ
越前岬から国道305号を北上、車で約20分。河野海岸有料道路を利用すると便利。
2蒲生・浜北山
春から初夏にかけて投げ釣りでキスがよく、蒲生海水浴場が主なポイント。スズキは発電所下が好ポイント。冬でも温水の影響で大型が期待できる。磯からは春の乗っ込みチヌを中心に楽しめるが、波風に弱いので、ライフジャケットを忘れずに。
春:チヌ・グレ・キス・スズキ
夏:チヌ・グレ・キス・スズキ
秋:チヌ・グレ・キス・スズキ
冬:チヌ・グレ・スズキ
夏:チヌ・グレ・キス・スズキ
秋:チヌ・グレ・キス・スズキ
冬:チヌ・グレ・スズキ
越前岬から国道305号を北上、車で約15分。
3蒲生・浜北山筏
近年オープンしたばかりの、越廼村商工会直営の筏。水深約10mで海底は砂地になっている。完全予約制なので連絡の上釣行すること。営業期間 5月上旬~9月上旬営業時間 午前5時~午後9時※詳しい時間は問い合わせること。越廼村商工会
春:アジ・ヒラメ・マダイ・アオリイカ・キスなど
夏:アジ・ヒラメ・マダイ・アオリイカ・キスなど
秋:
冬:
夏:アジ・ヒラメ・マダイ・アオリイカ・キスなど
秋:
冬:
4居倉漁港
小さな漁港だが、防波堤の先端が好ポイント。マダイは、カゴ釣りで遠投すると良型が釣れる。10月から1月の外海がシケている時、港内でスズキの大物があがることがある。ゴミなどは必ず持ち帰ること。
春:チヌ・マダイ
夏:チヌ・マダイ
秋:チヌ・サヨリ・マダイ・アオリイカ・スズキ・アジ
冬:チヌ・サヨリ・マダイ
夏:チヌ・マダイ
秋:チヌ・サヨリ・マダイ・アオリイカ・スズキ・アジ
冬:チヌ・サヨリ・マダイ
越前岬から国道305号を北へ。福井市街から車で約40分。
5大石・ライオン岩・ハナレ
チヌ、グレのポイント。浅く、地磯からサオ出しできるポイントは少ない。沖磯で春の乗っ込みチヌが面白いが磯が小さく波風に弱いため注意が必要。ライフジャケットを着用のこと。
春:チヌ・グレ・マダイ
夏:チヌ・グレ・マダイ
秋:チヌ・グレ・マダイ
冬:チヌ・グレ
夏:チヌ・グレ・マダイ
秋:チヌ・グレ・マダイ
冬:チヌ・グレ
越前岬から国道305号を北上、車で約3分。渡船は左右漁港から出ている。
6魚見崎周辺
各ポイントとも水深があり、ウキ下を深くした方が有利。秋はグレ・マダイのシーズンで、大型の実績あり。同じころ、アオリイカの良型もでるので十分楽しめる。周辺は渡船を利用した方が便利。
春:チヌ・グレ・メバル
夏:チヌ・グレ・メバル
秋:チヌ・グレ・マダイ・アオリイカ
冬:チヌ・グレ・マダイ
夏:チヌ・グレ・メバル
秋:チヌ・グレ・マダイ・アオリイカ
冬:チヌ・グレ・マダイ
越前岬から国道305号を北上、車で約3分。渡船は左右漁港から出ている。
7呼鳥門・鳥糞・長面
沖磯以外は徒歩で入れるが、足場が悪かったり、険しく歩きづらいので渡船が便利。秋から冬にカゴ釣りで遠投すると、マダイの良型がでる。しかし、この時期は天気が変わりやすいので、気象情報などで安全を確かめて釣行したい。
春:チヌ・グレ・メバル
夏:チヌ・グレ・メバル
秋:チヌ・グレ・マダイ・アオリイカ
冬:チヌ・グレ・マダイ
夏:チヌ・グレ・メバル
秋:チヌ・グレ・マダイ・アオリイカ
冬:チヌ・グレ・マダイ
越前岬から国道305号を北上、車ですぐ。渡船は左右漁港から出ている。
8左右漁港周辺
漁港周辺に大量の消波ブロックが入り、以前の釣り場と様変わりしている。地磯や沖磯は春の乗っ込みチヌが中心。漁港は、夏のアジ(民宿の宿泊客が釣っている)が楽しめ、秋はアオリイカを狙う人で賑わう。秋口のスズキも面白い。マナーを守り、ゴミなどは必ず持ち帰るようにしたい。
春:チヌ・グレ
夏:チヌ・グレ
秋:チヌ・グレ・マダイ・アオリイカ・アジ・スズキ
冬:チヌ・グレ
夏:チヌ・グレ
秋:チヌ・グレ・マダイ・アオリイカ・アジ・スズキ
冬:チヌ・グレ
敦賀から国道305号を北上、越前岬を超えてすぐ。渡船は左右漁港から出ている。
9越前岬周辺
越前岬の灯台下にある長磯は好ポイント。5月ごろと10月から2月にかけて、カゴ釣りでマダイを狙う人が多い。夏から秋はアジ、アオリイカが楽しめる。上小島、玉川小島も水深がありマダイ、グレが期待できる。初冬のグレは実績がある。
春:チヌ・グレ・メバル
夏:チヌ・グレ・メバル
秋:チヌ・グレ・アジ・マダイ・アオリイカ
冬:チヌ・グレ・マダイ
夏:チヌ・グレ・メバル
秋:チヌ・グレ・アジ・マダイ・アオリイカ
冬:チヌ・グレ・マダイ
敦賀から国道305号を北上、越前岬を超えてすぐ。渡船は左右漁港から出ている。
10玉川長岩周辺
各ポイントは外側にあり、春の乗っ込みチヌは良型が望める。秋はカゴ釣りでマダイを狙うと釣果がある。
春:チヌ・グレ・メバル
夏:チヌ・グレ・メバル
秋:チヌ・グレ・アジ・マダイ
冬:チヌ・グレ・マダイ
夏:チヌ・グレ・メバル
秋:チヌ・グレ・アジ・マダイ
冬:チヌ・グレ・マダイ
敦賀から国道305号を北上、越前岬を超えてすぐ。敦賀から車で約60分。渡船は左右漁港から出ている。
11長崎
マダイのA級ポイントで、5月、10月から12月は場所の取り合いになるほど。カゴ釣りで遠投に分がある。グレも型のよいのがあがっているが、マダイほど注目されていない。地磯で危険な場所が多いので2人以上で釣行すること。
春:チヌ・マダイ
夏:チヌ・マダイ
秋:チヌ・アジ・マダイ・アオリイカ・グレ
冬:チヌ・グレ・マダイ
夏:チヌ・マダイ
秋:チヌ・アジ・マダイ・アオリイカ・グレ
冬:チヌ・グレ・マダイ
旧道は落石が多く、車両通行止めになっている。
12弁天岩・青岩
弁天岩は、釣り場まで険しく、ポイントまで下りるのに気が抜けない。釣座も高いので釣りにくいが、色々な魚が釣れる好ポイントで人気がある。青岩も秋口からチヌ、マダイが狙える好ポイント。
春:チヌ・グレ・マダイ
夏:チヌ・グレ・マダイ
秋:チヌ・グレ・アジ・マダイ
冬:チヌ・グレ・マダイ
夏:チヌ・グレ・マダイ
秋:チヌ・グレ・アジ・マダイ
冬:チヌ・グレ・マダイ
旧道は落石が多く、車両通行止めになっている。
13玉川
玉川周辺は、高岩のマダイ釣りが人気。先端からウキ下10~13ヒロ、カゴ釣りで遠投すると釣果があがる。秋のアオリイカも実績がある。漁港はアジ、アオリイカが釣れ、ファミリー向けのポイント。漁船の出入りの邪魔をしないように、またゴミなどは必ず持ち帰ること。
春:マダイ・チヌ
夏:マダイ・チヌ
秋:アジ・マダイ・アオリイカ
冬:マダイ
夏:マダイ・チヌ
秋:アジ・マダイ・アオリイカ
冬:マダイ
敦賀から国道8号を北上、桜橋南を左折し国道305号へ、車で約40分。
14梅浦
梅浦漁港の防波堤、消波ブロックの先端周辺で、春の乗っ込みチヌの良型が期待できる。マダイは消波ブロック側でカゴ釣りで遠投。スズキは夏から初冬まで、港内外で楽しめ、小アジの活きエサ、エギ、最近はルアーで狙う人が多くなっている。ゴミなどは必ず持ちかえること。
春:チヌ・メバル・マダイ
夏:チヌ・メバル・マダイ
秋:チヌ・マダイ・アジ・アオリイカ・スズキ
冬:グレ・サヨリ
夏:チヌ・メバル・マダイ
秋:チヌ・マダイ・アジ・アオリイカ・スズキ
冬:グレ・サヨリ
敦賀から国道8号を北上、桜橋南を左折し国道305号へ、車で約40分。
15城ヶ谷港・宿・新保港
城ヶ谷港防波堤の先端の地磯から、春はマダイ、チヌ、秋はアオリイカ、アジがよく釣れるが、足場が悪いので注意。黒崎はマダイの好ポイントだが、険しく危険なので、気を付けて釣行すること。宿、新保港は夏の夜釣りでマイカ、秋はアオリイカが面白い。
春:チヌ・グレ・サヨリ・メバル
夏:チヌ・グレ・サヨリ・メバル
秋:チヌ・アジ・アオリイカ・グレ
冬:チヌ・グレ・サヨリ・マダイ
夏:チヌ・グレ・サヨリ・メバル
秋:チヌ・アジ・アオリイカ・グレ
冬:チヌ・グレ・サヨリ・マダイ
敦賀から国道8号を北上、桜橋南を左折し国道305号へ、車で約40分。
16オヤグリ
マダイの好ポイントで大型の実績があるが、チヌ、グレも期待できる。カゴ釣りの遠投で、ウキ下5~8ヒロぐらいを狙う。渡船がなく、マイボートで渡ることになるが、波風に弱いので注意して渡ること。
春:チヌ・マダイ・グレ
夏:チヌ・マダイ・グレ
秋:チヌ・マダイ・グレ
冬:マダイ・グレ
夏:チヌ・マダイ・グレ
秋:チヌ・マダイ・グレ
冬:マダイ・グレ
敦賀から国道8号を北上、桜橋南を左折し国道305号へ、車で約40分で宿、新保。
ご近所情報(五十音順)
アネックスホテル福井
越前シーサイドホテル
エースイン福井
御宿 陣屋
割烹旅館 越前満月
河甚旅館
かんぽの宿福井
グランドホテル福井
香爐園
コミュニティリゾート リライム
さかな遊びの宿。やまちょう
美山森林温泉みらくる亭
白浜荘
創作磯料理 海の宿 山根屋
大安寺温泉 萬松閣
東横イン福井駅前
パーキング・ホテル福井
日之出旅館
福井アカデミアホテル
福井市国民宿舎 鷹巣荘
福井パレスイン
福井パレスホテル
福井プラザホテル
宝永旅館
ホテル そのさだ
ホテル フクイキャッスル
HOTEL ホンジン
ホテル リバ-ジュアケボノ
ホテルあさひ
ホテルエコノ 福井駅前
ホテル割烹 石丸
ホテル京福 福井駅前(旧ターミナルホテルフクイ)
ホテルフジタ福井
ホテルルートイン福井駅前
ホテルルートイン福井大和田
民宿 汐満荘
ユアーズホテルフクイ
ゆけむり温泉ゆ~遊
リバーサイド すづや
料理旅館 越前赤坂
料理旅館 藤田
Pick Up
注目トピックス
おすすめセレクション
福井新聞からのお知らせ