大学入試センターは2022年1月21日、大学入学共通テストの平均点の中間集計を更新した。数学Ⅰ・Aは19日発表の中間集計より低下した。また今回の共通テストでは得点調整は行わないと発表した。各教科科目の平均点は以下の通り。⇒平均点大幅ダウン…何が起こる?
平均点一覧(中間集計1月21日発表)
国語
110.25点
地理歴史
世界史A
48.05点
世界史B
65.83点
日本史A
41.00点
日本史B
52.81点
地理A
51.71点
地理B
58.97点
公民
現代社会
60.83点
倫理
63.29点
政治・経済
56.79点
倫理、政治・経済
69.73点
数学
【数学1】
数学Ⅰ
21.90点
数学Ⅰ・数学A
37.96点
【数学2】
数学Ⅱ
34.41点
数学Ⅱ・数学B
43.06点
簿記・会計
51.83点
情報関係基礎
57.61点
理科
【理科1】
物理基礎
30.40点
化学基礎
27.73点
生物基礎
23.90点
地学基礎
35.47点
【理科2】
物理
60.72点
化学
47.63点
生物
48.81点
地学
52.74点
外国語
英語(リーディング)
61.81点
英語(リスニング)
59.45点
ドイツ語
123.52点
フランス語
113.74点
中国語
164.17点
韓国語
142.39点