大学入学共通テスト1日目は2022年1月15日、全国一斉に行われた。大手予備校河合塾による各教科科目の問題分析を速報する。公民の政治・経済(政経)の分析は以下の通り。
政治経済(政経)の分析
昨年の第1日程よりマーク数は1減少した。図表・文章資料を用いた出題が多く見られる。知識を前提として、資料の内容を正確に理解する力が試されており、難易度は高い。理解をともなった日々の学習が求められている。
河合塾が予想平均点を発表
河合塾は16日、同日時点の予想平均点を発表した。5教科7科目の文系型、理系型のほか、科目別も発表している。⇒【2022】予想平均点を見る
各教科科目の分析
■2日目
■1日目