金沢地方気象台は12月31日午前8時半ごろ、石川県の加賀北部(金沢市、かほく市、津幡町、内灘町)と能登南部(七尾市、羽咋市、志賀町、宝達志水町、中能登町)に大雪警報を発表した。石川県内では31日夕方まで大雪に警戒が必要としている。
県内で31日午前6時から2022年1月1日午前6時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で加賀地方の平地40センチ、山地70センチ。能登地方は平地30センチ、山地40センチ。
31日午前5時現在の主な地点の24時間降雪量と積雪の深さは以下の通り。※いずれも多いところ
【24時間降雪量】
白山市河内12センチ
七尾 9センチ
金沢 6センチ
珠洲 4センチ
加賀市菅谷 4センチ
輪島 3センチ
【積雪の深さ】
白山市河内 23センチ
七尾 9センチ
金沢 5センチ
珠洲 4センチ
加賀市菅谷 20センチ
輪島 3センチ