コロナウイルス感染症対策につきまして ~2022年5月17日~
現在、当センターでは
新型コロナウイルスの感染防止対策を講じた上で
講座運営を行ってまいります。
また、県内外の感染状況や行政等の指導により
対策の強化や休講措置をとらせていただく場合もございます。
あらかじめ、ご了承ください。
受講に関して、ご心配なことがありましたら、当センターへご相談ください。
どうぞ、皆さまにおかれましては、ご無理をされず慎重なご判断をお願いいたします。
国内流行地や海外への往来または居住していた方(同居者・帰省者含む)は、
しばらく受講をお控えいただく場合がございます。
受講再開の場合は、体調や感染状況を十分に観察把握された上で、各自様で慎重にご判断ください。
▼福井県の感染状況について
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenkou/kansensyo-yobousessyu/corona.html
今後も、引き続き 感染防止対策を講じてまいります
受講生(講師)さまにおかれましては、引き続きご不便をおかけしますが、
下記お願い事項など参照いただきお越しいただければ幸いです。
◆当センターの感染防止対策について
◎3密を避ける講座運営
換気(窓とドアの開放)
距離を保った座席配置、人数制限、時間制限 など
◎消毒清掃/各教室の机・イスは講座終了ごとに、床と備品類は定期的に消毒します
トイレ、更衣室のドアノブなどは、定期的に消毒します
※消毒には皮膚刺激の少ない99.9%除菌剤を使用します
◎そ の 他/センター内にアルコール消毒液の設置
スタッフの体調管理(検温・マスク着用・行動記録と制限)
受講生様(講師)のご体調チェック
◆下記に当てはまる方はご受講をお控えください
◎体調に不安がある方
◎家族や知人にコロナ陽性の方または濃厚接触者がいる方
◆来訪時の手順
◎マスク着用(布マスクも可)
◎ヨガマット、譜面台の貸し出しはございますが、なるべくご持参願います
◎エレベーターのご利用について(荷物の多い方、脚の不自由な方に限る)
1階正面玄関横の自動ドアから入り、一般用エレベーターをご利用ください
※これまでの警備室から社員用エレベーターを利用することはできません
◎当面、会員証(会員カード)による出欠確認や印字は行いません。その代わり、
センター入口手前で、体調管理表(チェックシート)を毎回ご記入の上、
受付へご提出ください
◎センターでも自動検温機で体温をお計りいただきますが、ご自宅でもあらかじめ
体温チェックを済ませていただけますようお願いいたします